若旦那と若女将のいいもの見~つけた!
旅館の事や養老渓谷の楽しみ方を紹介するブログです。
銀杏の季節がやってきました!!
- Posted at 2014.10.15
- l渓谷ライフ
こんにちは、若女将です!
2週にわたり台風到来・・・
庭の銀杏がどっちゃり~落ちました。
やってきました、銀杏の季節。美味しいですよね
しか~し!!
あの美味しさの裏には、絶え間ない努力と汗の結晶があることをご存知でしょうか
これから1ヶ月・・・わたくしは、銀杏業者になるのであります、ハイ

大量の銀杏の実を取り~落ち葉を取り~洗って~やっと干しました。
うほ~こりゃ~キリがないな・・・
もう半分あるが、今日はここまで~!!

どうですか~この量!!
はんぱな~い!!
腰が痛ぁ~い!!
愛情たっぷり~気持を込めて~ごしごし洗いました
10月のお献立には、この新鮮銀杏が登場いたします。
大粒でもっちり~売店にも売り出しますょ!
是非、養老渓谷の銀杏をお土産にしてくださいね
2週にわたり台風到来・・・
庭の銀杏がどっちゃり~落ちました。
やってきました、銀杏の季節。美味しいですよね

しか~し!!
あの美味しさの裏には、絶え間ない努力と汗の結晶があることをご存知でしょうか

これから1ヶ月・・・わたくしは、銀杏業者になるのであります、ハイ


大量の銀杏の実を取り~落ち葉を取り~洗って~やっと干しました。
うほ~こりゃ~キリがないな・・・
もう半分あるが、今日はここまで~!!

どうですか~この量!!
はんぱな~い!!
腰が痛ぁ~い!!
愛情たっぷり~気持を込めて~ごしごし洗いました

10月のお献立には、この新鮮銀杏が登場いたします。
大粒でもっちり~売店にも売り出しますょ!
是非、養老渓谷の銀杏をお土産にしてくださいね

スポンサーサイト
今日の収穫
- Posted at 2013.08.11
- l渓谷ライフ
昨日は、今年一番の暑さでした。
今日も同じぐらい暑いです。
皆様、熱中症にお気を付け下さい。
っと言いながら。。。私は、お昼ごろ畑に出かけました。
暑すぎる~なんてもんじゃありません。(よい子はマネをしないで下さい)
お目当ては。。。ゴーヤくん。
すさまじい量を植えてしまった会長の畑は、ゴーヤが出来すぎて大変なことになっております。

そして~ビッグサイズがゴロゴロ!!

都内で買うと高いのよね~1本198円もする。
ゴーヤジュースでダイエット始めます!
毎日、ジューサーで1本、レモン、リンゴで味を調えれば美味しいゴーヤジュースの出来上がり。
無料でゴーヤジュースが作れるなんて夢のよう&贅沢といっても過言ではありません。
今日は、20本は収穫しました。
ついでに、しし唐、ピーマン、ブルーベリー、じゃがいも。。。収穫!

そして~家の前では。。。梅干が干してありました。
こちらもすごい量です。1トン半漬けたのですから~たまげます!
これも、会長の仕業です!
なんでも、量が半端じゃありません。

昔ながらのおばあちゃんの味がする梅干は、絶品です。
今年出来立ての梅干は、売店で販売しております。
是非、お土産に
今日も同じぐらい暑いです。
皆様、熱中症にお気を付け下さい。
っと言いながら。。。私は、お昼ごろ畑に出かけました。
暑すぎる~なんてもんじゃありません。(よい子はマネをしないで下さい)
お目当ては。。。ゴーヤくん。
すさまじい量を植えてしまった会長の畑は、ゴーヤが出来すぎて大変なことになっております。

そして~ビッグサイズがゴロゴロ!!

都内で買うと高いのよね~1本198円もする。
ゴーヤジュースでダイエット始めます!
毎日、ジューサーで1本、レモン、リンゴで味を調えれば美味しいゴーヤジュースの出来上がり。
無料でゴーヤジュースが作れるなんて夢のよう&贅沢といっても過言ではありません。
今日は、20本は収穫しました。
ついでに、しし唐、ピーマン、ブルーベリー、じゃがいも。。。収穫!

そして~家の前では。。。梅干が干してありました。
こちらもすごい量です。1トン半漬けたのですから~たまげます!
これも、会長の仕業です!
なんでも、量が半端じゃありません。

昔ながらのおばあちゃんの味がする梅干は、絶品です。
今年出来立ての梅干は、売店で販売しております。
是非、お土産に

押し花教室
- Posted at 2013.02.27
- l渓谷ライフ
毎月1回押し花教室に通っております!!
場所は、鴨川の『天津神明宮』です。

ここは、いつ行っても気持のいい気が流れています。
パワースポットで訪れる所だと、インターネットを見て初めて知り納得いたしました。
今日のテーマは、間接照明作りです!!
秋に押した紅葉を使って~製作開始

インスピレーションで紅葉を置いてみました。
黄色から赤までのグラデーションが楽しめる養老渓谷ならではの色合い紅葉です!

いい感じじゃないですか~どんな感じに仕上がるのか楽しみ~♪
って・・・自分で自分を褒める
いつものことです
そして~点灯しますよ~

ま~なんて綺麗なんでしょう!!
もみじの色が鮮やかに~ほんとうに素敵!!
密かに・・・紅葉の時期に押し花教室体験出来たら楽しいな~と企画中!
自分で見つけた紅葉を作品に出来たら思い出になると思いませんか~♪
それに~材料費は無料で手に入りますしね。
お楽しみに~
田舎は田舎なりに、都会では出来ない楽しみ方があります。
渓谷ライフ楽しんでいます。
場所は、鴨川の『天津神明宮』です。

ここは、いつ行っても気持のいい気が流れています。
パワースポットで訪れる所だと、インターネットを見て初めて知り納得いたしました。
今日のテーマは、間接照明作りです!!
秋に押した紅葉を使って~製作開始


インスピレーションで紅葉を置いてみました。
黄色から赤までのグラデーションが楽しめる養老渓谷ならではの色合い紅葉です!

いい感じじゃないですか~どんな感じに仕上がるのか楽しみ~♪
って・・・自分で自分を褒める

いつものことです

そして~点灯しますよ~


ま~なんて綺麗なんでしょう!!
もみじの色が鮮やかに~ほんとうに素敵!!
密かに・・・紅葉の時期に押し花教室体験出来たら楽しいな~と企画中!
自分で見つけた紅葉を作品に出来たら思い出になると思いませんか~♪
それに~材料費は無料で手に入りますしね。
お楽しみに~

田舎は田舎なりに、都会では出来ない楽しみ方があります。
渓谷ライフ楽しんでいます。