春の食べつくし~別注料理登場!

大多喜と言ったら・・・
平沢の筍が有名なんです!
これからが旬です!
3月31日(日)から、別注料理を始めま~す!!
初めて食べたときの感想は・・・
全く渋みがなく、甘~い! ヤングコーンみたいな味!と言ってしまいました。

私が旅行に来たら、地元の美味しいものを食べたい!と真っ先に思います!
そして~これでもか~っと沢山食べたい!
そんな思いを叶えて欲しいと板長にお願いしました。

○平沢の筍のお刺身 なんと半分使います!ボリュームあります!思い存分味わえます!
○焼き筍      
平沢の筍

そして春の香りと言ったら・・・
山菜ですよね~!
もちろんご用意しております。

○山菜の天麩おまかせ7種羅盛合せ
  こごみ ふきのとう うど たらの芽 うるい 平沢のたけのこ のびる など
  その日仕入れた山菜でお出しいたします。


山菜籠盛

すべて1,000円でご提供!山の幸をお楽しみ下さ~い。
スポンサーサイト



-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
02 04
プロフィール

「渓谷別庭もちの木」

Author:「渓谷別庭もちの木」
千葉県養老渓谷の温泉宿です。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
若女将のブログを携帯でも!
QR
検索フォーム
最新コメント
リンク もちの木ホームページ