『春の味覚』登場です!!

こちらの別注料理は好評のうちに終了致しました。
また、次シーズンをお楽しみにしてくださいませ。


皆様こんにちは!! フロントの鮎川です
ここ養老渓谷では少しづつ気温も上がりだし、
やっと春の足音が聞こえ始めてきました。
絶好の旅行シーズンが近づいて来ましたね。

さて、今回は皆様お待ちかねの地元春の味覚、
別注料理「春の食べつくし」
のご紹介です。

【3月1日より開始のお料理】
まずトップバッターは春の香りがたっぷり、
甘みと苦みの調和が口の中で広がるこの一品。
別注料理-山菜 - コピー
ドーン!!
山菜てんぷら盛り合わせ(1,260円)
うーん、美味しそう~。
内容はその日の仕入れ状況により異なります。板長にお任せください!


つづきましては、海の旬と山の旬の素晴らしきハーモニー。
焼いたことでなお一層香りが引き立ちます。
両方楽しみたい方に是非食べて頂きたい!!
別注料理-ささえ壷焼き2
ジャーン!!
さざえと山菜の壺焼き(1,080円)です。
見た目からして食欲をそそられますね。


【4月1日~30日までの限定お料理】
このブログでも先日ご紹介致しましたこの食材。
お電話でのお問い合わせ、リピーターも多数です。
お待たせしました
大多喜名物 平沢産『筍』の登場です。

こちらはお料理方法が2種類ございます。

シャキシャキとした心地よい歯触りと、瑞々しさがたまりません。
新鮮だからこそ活きるひと品。
筍22
でました!
筍のお刺身(1,260円)

写真はイメージですが、是非春の旬を目と舌でお楽しみください。

もうお一つ、生とは一味違うサクサクの食感。
春のあまーい香りが鼻孔をくすぐる
焼き筍(1,260円)もご用意。


せっかく旅行にいらしたのですから、
『地元の美味しいもの』を召し上がって帰りましょう!!
ご注文お持ちしておりまーす。
スポンサーサイト



-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
01 03
プロフィール

「渓谷別庭もちの木」

Author:「渓谷別庭もちの木」
千葉県養老渓谷の温泉宿です。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
若女将のブログを携帯でも!
QR
検索フォーム
最新コメント
リンク もちの木ホームページ