8月・9月のおすすめプランとイベント情報

●もちの木からのお知らせ●

☆旬の食材を心行くまでお楽しみ下さい。
葉月のお献立

☆8月・9月のおすすめプラン
【大人も子供も大満足】夏休みファミリー花火プラン

【秋限定】豪快!伊勢海老丸ごとかぶりつきプラン♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●おすすめイベント●


☆千葉のお花をご満喫。
【館山市】館山ファミリーパーク
  ひまわりの花などお摘みできます!

☆この日がチャンス!千葉海産物GETです!〈次回は8月16日(日)8時~11時>
大原漁港 港の朝市

☆夏の自由研究にいかが?

【勝浦市】海の博物館
  夏休み中は体験学習が盛りだくさんです!

☆8月は「笑い」と「花火」で暑気払い

【袖ヶ浦市】東京ドイツ村 サマーイベント
  ただいま鋭意企画中!

☆マザー牧場で小人発見!? 〈7月18日(土)~9月27日(日)〉

こびとずかんinマザー牧場
  無料のびしょぬれイベントも好評開催中!

☆首都圏最大級!目移りしちゃうぞ。

「三井アウトレットパーク木更津」スケールOPEN
☆上とあわせてどうぞ。

「イオンモール木更津」グランドOPEN

☆もちの木のお客様には、箸置きプレゼント付き!
吹きガラス体験を鴨川でいかがですか。
主基ガラススタジオHPこちらクリック!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ご宿泊のお楽しみ●

☆もちの木の裏庭でお楽しみ!もちろん無料です♪
クレソン摘み放題
  現在開花中のため休止です。しばらくお待ちくださいませ。

☆湯めぐりが楽しめます!入浴無料チケットプレゼント♪
自然の中でごゆっくり 滝見苑
景観抜群 ごりやくの湯

☆養老渓谷に来たらここを見ましょう!
名所『粟又の滝』無料駐車券プレゼント♪

☆滝散策の後はこちらで涼んでみてはいかが?
山里のかき氷 山猫
 滝見苑内の売店でご賞味出来ます。美味しさお墨付きです

ドリンクバーが無料でご利用いただけます。

【特報】
☆「いいね」ゾクゾク増加しています。
「FACEBOOK」マル秘企画進行中!
「いいね」登録後の宿泊は何かお得かも!?
リンク先のFACEBOOK上で詳細はお知らせ予定です!


Leave a comment

Private :

Comments

またのご来館お待ちしております。
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
文面を拝見する限りでは、当館を十二分にご満喫頂けたようで安心致しました。
また、狸!にお会いしたんですね。私たちもよく見かけたりは致しますが、
露天風呂での遭遇のお話は初めてでこちらもビックリしております。
この後の季節も、渓谷は四季折々の風景を見せてくれますので、
是非また違った季節でのご来館お待ち申し上げております。
早速のご投稿ありがとうございました。  フロント 鮎川
Posted at 2014.09.12 (16:01) by 「渓谷別庭もちの木」 (URL) | [編集]
お世話になりました
9月1日にお世話になりました谷口です。
静けさの中の休暇と美味しい食事ありがとうございました。朝食などご飯をお代わりしてしまいました。自然の中のホテルなので夜の露天風呂で狸に遭遇した時にはびっくりしました。また利用させていただきますのでおろしくお願いいたします。
Posted at 2014.09.08 (09:46) by taniguchi (URL) | [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 2014.07.11 (22:05) by () | [編集]
RE: 文月のお献立
この度は当ブログに心躍るコメントを頂きましてありがとうございます。
また、早速の再予約を頂き心よりお礼申し上げます。

恐れ入りますが、首を長くしてお待ちしている文月のメニューへの更新は
食材の準備上、7月18日(金)を予定しております。
コメントを頂くほどお楽しみにされているお食事ですのに、
申し訳ございません。

しかしながら、現メニューもお客様のご評判が大変よろしいメニューです。
ドキドキ感は薄まってしまわれたかもしれませんが、ご期待下さいませ。

今回のご宿泊でも思い出をつくられてお帰り頂けるよう
精一杯ご対応させて頂きます。
お客様のご来館を当方も心待ちにしておりますので、
ご当日はお気をつけてお越し下さいませ。            
Posted at 2014.07.09 (11:23) by 「渓谷別庭もちの木」 (URL) | [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 2014.07.07 (22:33) by () | [編集]
kojima様へ
 この度は、ゴールデンウィークに、お越しくださいまして誠に有難うございます。
ご両親のお薦めという事で、とても嬉しく存じます。また、お褒めのお言葉を頂きまして重ねてお礼申し上げます。養老渓谷は、春から夏にかけて新緑がとても美しく緑が心に響く鮮やかさでおすすめの季節でございます。
季節により大自然が楽しめます。6月には、自然の蛍が何百匹も見られ幻想的でおすすめです。
是非、違う季節にもお越し下さいませ。kojima様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
Posted at 2013.05.09 (19:33) by 「渓谷別庭もちの木」の若女将 (URL) | [編集]
5月4日に宿泊させて頂きました。
以前、宿泊した両親から薦められての宿泊でしたが、隅々まで手の込んだお食事、川のせせらぎと新緑を眺めながらのお風呂、スタッフの皆様の心配り…どれも素晴らしく、養老渓谷で最高の思い出を作る事が出来ました。ありがとうございました。
また別の季節にも宿泊させて頂きたいと思います。
Posted at 2013.05.07 (18:47) by kojima (URL) | [編集]
こだま様
いつもご利用いただき有難うございます。
とてもいい時期にご予約されましたので、強い光を放つ源氏ほたるをご覧いただけると思います。
お子様が、はじめて見るほたるに感動していただければ嬉しいです!
それでは、こだま様ご家族にお会いできる日を楽しみに、お待ち申し上げております。

Posted at 2012.04.29 (09:10) by 「渓谷別庭もちの木」の若女将 (URL) | [編集]
ほたる
返信ありがとうございます。
早速、6月中旬に1泊予約させていただきました。
小学1年生の娘は、これまでにホタルを観た事がなく、今回ホタルを観るのをとても楽しみにしています。
Posted at 2012.04.26 (12:44) by こだま (URL) | [編集]
こだま様
今年も、ほたる鑑賞のためお食事後にバスをお出しいたします!!
もちろん、地元の人しか知らない秘密の場所へお連れ致します。
光の強い源氏ほたるは、6月中旬が見所です。
是非、是非、養老渓谷へお越し下さいませ。お待ち申し上げております。
Posted at 2012.04.20 (20:17) by 「渓谷別庭もちの木」の若女将 (URL) | [編集]
M様
ブログを見てくださり、ありがとうございます。
只今、養老渓谷は、お花があちこちで咲き乱れ春日和でございます。
岩つつじも見ごろを迎えております。
明日は、曇りのち晴れという予想ですので、是非、旅館の裏庭にも足をお運び下さいませ。
川のふもとまで下りられる階段を最近作りました。川のせせらぎを間近で感じられお楽しみいただけると思います。
養老渓谷の大自然をお子様とご一緒に満喫していただけましたら幸いでございます。
それでは、道中お気をつけて起こし下さいませ。M様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
Posted at 2012.04.20 (20:14) by 「渓谷別庭もちの木」の若女将 (URL) | [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 2012.04.20 (19:01) by () | [編集]
ほたる鑑賞
こんにちわ。

今年も昨年と同様に6月にほたる鑑賞のためのバスをご用意される計画はありますでしょうか?
Posted at 2012.04.19 (17:59) by こだま (URL) | [編集]
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08 10
プロフィール

「渓谷別庭もちの木」

Author:「渓谷別庭もちの木」
千葉県養老渓谷の温泉宿です。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
若女将のブログを携帯でも!
QR
検索フォーム
最新コメント
リンク もちの木ホームページ